越谷市にて外壁塗装 ~屋根塗装(シーラー・中塗り・上塗り)~
- 2019.09.30
- 未分類

こんにちは。
(株)鈴樹、広報担当です。
先日より越谷市にて行っている外壁塗装の様子です。
屋根塗装(シーラー・中塗り・上塗り)まで施工が進んでいます。
塗膜の下地形成のシーラーの様子です。
シーラーにて被塗物と中塗り、上塗り塗料の付着力を高める効果を作ります。
そして中塗り・上塗りと行います。
そして上塗りまで完了の様子です!
太陽の光を綺麗に反射させる、艶のある仕上がりとなりました。
また屋根塗装の際にはタスペーサーと呼ばれる材料を屋根と屋根の間に取り付けます。
これは屋根を塗装する際に、塗料が屋根と屋根の隙間を埋めてしまい、正しく雨水が排水させずに雨漏りに繋がることや結露を発生させることを防ぐためです。
またタスペーサーを使用する他の方法に「縁切り」と言って屋根と屋根の間を一枚一枚カッターなどで塗膜を切っていく施工方法もあります。
一つひとつの工程を確実に進めていきます。
引き続き現場の様子をお送りします。
-
前の記事
八潮市にて外壁塗装 ~付帯部分の塗装~ 2019.09.28
-
次の記事
越谷市にて外壁塗装 ~ベランダ防水トップコートの塗り替え~ 2019.10.01